札幌南会場Webメディア 皆実 (みなみ)
第142回札幌南会場例会レポート
2021年7月7日(水)、守成クラブ札幌南会場の例会がホテルライフォートにて、佐藤代表が行かれた会員さんのジンギスカン屋でのほっこりするお話からスタートしました。
まん延防止等重点措置のなか、100名以上の参加となり
変わらず、しっかりとした感染対策の上で活気のある商談が行われました。
また、今回はがんばれ盾受賞者が2名。
須藤さん、福地さん、おめでとうございます。
例会が行なわれた7月7日は七夕ということもあり、コロナの終息と皆様の健康を願いました。
願いが成就したのか、今日7月11日をもってまん延防止等重点措置の解除が発表されました。
このまま終息に向かい、例会参加者が増え更に熱い商談ができる例会が行われることを心より願っております。
この状況下で例会を開催してくださった世話人の皆様、ホテルライフォートの皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
アスリードコンサルティング株式会社
代表取締役 奥田 敏博
まん延防止等重点措置のなか、100名以上の参加となり
変わらず、しっかりとした感染対策の上で活気のある商談が行われました。
また、今回はがんばれ盾受賞者が2名。
須藤さん、福地さん、おめでとうございます。
例会が行なわれた7月7日は七夕ということもあり、コロナの終息と皆様の健康を願いました。
願いが成就したのか、今日7月11日をもってまん延防止等重点措置の解除が発表されました。
このまま終息に向かい、例会参加者が増え更に熱い商談ができる例会が行われることを心より願っております。
この状況下で例会を開催してくださった世話人の皆様、ホテルライフォートの皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
アスリードコンサルティング株式会社
代表取締役 奥田 敏博
お仕事の依頼
お願いできる方を探しています
南会場では、皆さまの商売や私生活でのニーズを掘り起こし、情報共有することでより多くの商談に繋げるために、「探しています」というアンケートを実施しております。受注出来そうな方は、ぜひご連絡してください。
-
アトリエ書の花 関吉 久美 様
オリジナルの額を製作して欲しいです。
枠は木製で画面はアクリル板。
大きさは半紙大(24.3cm×33.4cm)と
正方形(24.3cm×24.3cm)です - 住所:札幌市北区新琴似5条15丁目2-19
電話:080-8292-9594
-
HOOP!! 萩谷 卓彦 様
北海道初、銀イオン空間除菌事業の
一次代理店募集、施工会社募集、
詳しくはお問い合わせ下さい。 - 住所:札幌市中央区南2条22西丁目
電話:090-2699-5331
今回の受賞者
がんばれ盾授与(3社ご紹介)の方
-
ワン・ネクサス コスメティックラボ 代表 須藤 哲宏
この度はがんばれ盾の授与、誠にありがとうございます。
守成クラブ 札幌南会場に入会させていただき約2年半となり、3名の大事な経営者の方を紹介させていただきました。
私自身、入会時に紹介者から「まずは1年続けて来てみなよ」と言われ、果たしてこの会はどんな会なのか?自分に役立つのか?人のために役立つことができるのか?など自問自答しながらの1年目だったと思います。続けて例会参加・メガ盛り商談会などに参加させて頂き、ビジネスとして、そして人と人の繋がりが増えるにつれ、とても有意義で貴重な時間を過ごさせていただき、あっという間の2年半でした。
そんな中、この素晴らしい会を自信を持って紹介したい、そして一緒にみんなの為に力を合わせて役立ちたいと思うようになり、なんとか3名の紹介をすることができました。私が紹介した人達が「この会に入ってほんと良かった」と言ってもらえるのが一番の自信となります。これからも「利他の心」を持ち、この本気のビジネスの会の仲間を増やしていければと思います。
そんな私は、なんだかんだで言われるがままに休まず例会に出席してます(笑)これからも「がんばれ」と自分に言い続けたいと思います!この度はありがとうございました。
ワン・ネクサス コスメティックラボ
須藤 哲宏
-
株式会社DIAMOND 代表取締役 福地 一仁
赤バッジ貸与(1社ご紹介)の方
-
株式会社 四季の旅 鄭 眞旭
-
株式会社 パレスト 宮本 直哉
-
合同会社 Adconnect 松葉 孝一
-
サンクフルワーク 向畑 太輔
新入会員紹介
-
North Base 島川 裕一
-
株式会社 NKハウス 中山 健太
-
ラツール 三井 喜代
-
株式会社 ファーストアビリティ 清水 広大
-
イデア・ヴィスタ株式会社 大野 亜希子
-
札幌茶楼 茶譜 秋元 美穂
-
TRUST AGENCY 株式会社 福光 良崇
-
歓鳳 有限会社 松崎 久仁彦
-
株式会社 イエストホーム 矢部 尚哉
メガ盛り商談会
メガ盛り商談会のお知らせ
会場中央区南8条西2丁目5-2 豊水会館
会費1,500円(お弁当付き)※入会後3ヶ月以内で無料招待券をお持ちの方は、無料となります。
今後のメガ盛りの日程(予定)
■令和5年2月14日(火) 18:00〜
■令和5年3月14日(火) 18:00〜
- ●メガ盛り商談会は、全グループが持ち回りで運営を行います。担当グループの方はなるべく参加して、お手伝いをお願いいたします。
- ●メガ盛り商談会は入会間もない方が、他の会員さんと早く親しくなるように少人数での開催を基本に運営しております。お気軽に紹介者の方とご参加いただくとよいでしょう。
発注実績・商談ウラ話
今月の受発注実績
商談総額発表 83社 ¥28,356,214
例会で集めたアンケート結果です
受注371件 ¥11,786,600
発注319件 ¥16,569,614
今なお続く厳しい状況下においても、256万円、123万円などの商談の花が咲きました。
商談ウラ話
株式会社北栄社 種市 尚樹
6月、7月の受発注実績になります。弊社は印刷会社ですが通年6月から暇になる時期になります。
去年からコロナ過でイベント中止等、動きが鈍る状況ですが守成会員さんの活発な行動で声をかけて頂き感謝しております。
またゴルフも声をかけて頂きこちらも楽しくラウンドさせて頂いております。
発注実績
なんこう園、ひげのうし、バンカラ、ブロンクス等飲食店、滝のカントリクラブ
100,000円
アツキ内装 森田さん
事務所の内装リフォーム
1,200,000円
須藤さんと森田さんとゴルフ練習に行きその時に相談に乗っていただきお願いさせていただきました。
受注実績
6月
南会員様より
名刺等 114,000円
他会場会員様より
名刺、紙袋、パンフレット等214,000円
7月
南会員様より
名刺、封筒、チラシ等 552,500円
他会場会員様より
名刺、チラシ封筒等 66,000円
の受注を頂きました。
守成クラブに入会し長く在籍しておりますが沢山の方と出会い仕事もゴルフ仲間もでき守成クラブを楽しんでおります。
これからも南会場に貢献できるよう役立てればと思っておりますので今後ともよろしくお願いします。
お知らせ
入会して3ヶ月以内の会員さん!守成のことがよくわかっていない会員さん!
新入会員オリエンテーションのご案内
本当に得をする30分!
日時:例会当日16時55分〜
会場:オリエンテーション会場
- 例会日程
-
- 2023年2月1日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年3月1日(プレミアホテルTSUBAKI)
- 2023年4月5日 (ホテルライフォート札幌)
- 2023年5月10日(ロイトン札幌)
- 2023年6月7日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年7月5日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年8月2日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年9月6日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年10月4日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年11月1日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年12月6日(ホテルライフォート札幌)
- メガ盛り商談会
-
- 2023年02月14日(火) 18時~ 会場:豊水会館
- 2023年03月14日(火) 18時~ 会場:豊水会館
- みんな得する南の会
-
- 2023年01月17日(火) 18時~ 会場:豊水会館
- 2023年03月22日(水) 18時~ 会場:豊水会館
検温、消毒、マスク着用とコロナ対策はバッチリ!!という条件下、ヒグマグループが主催で21名でのメガ盛り商談会がスタートしました。例会とは少し雰囲気が違うメガ盛り商談会、私はこの雰囲気がとても気にいっています。
車座は、1社3分の持ち時間で、自己紹介、自社PRと各自が熱い思いを伝えてくれます。車座だけでは伝えきれない参加者の皆さん、休憩時間も活発に商談が進んでいます。まさしく守成クラブの真価を発揮している商談会です!!
当日の気配りも素晴らしく、急遽欠席となった会員さんの新規OPENしたお店のPRを、岡田副代表が代わりにPRしてくれたり、出発進行は入会間もない準会員にお願いしたり。会員同士のつながりを強く、深くする配慮、本当に頭が下がります。
こんな時期だからこそ、今まで以上の関係を構築するってとても大事です。私自身参加する度に教えられることが多く、気づきを仕事に活かしています。
そして活かしたことは評価につながっても来ます。そんなメガ盛り商談会に、これからも時間の許す限り参加していきたいです。
メガ盛商談会に参加したことがない方、特にメガ盛り商談会の車座を体験されていない会員の方にお伝えしたいことが。もしかしたら…少し損をしているかもしれません。まだ間に合います!是非参加してみてください。きっと気に入るはずです!!
札幌総合商販(株)
櫻田 敦嗣