札幌南会場Web会報 皆実 (みなみ)
第152回札幌南会場例会レポート
令和4年5月11日(水)
桜も季節も経ていよいよ春の暖かさを感じる日の中【ロイトン札幌】にて、守成クラブ札幌南会場の例会が開催されました。
感染防止対策を今回も変わらず徹底し、本会が進められました。
他会場会員様・そして新しいゲスト様11名もご来会されまして、今回も100名を超えるご参加を目の当たりにいたしました。
私自身、会への参加を重ねる事に感じるのは、継続の中で生まれるご縁、それから新しく繋がるご縁と学びであります。
様々な業界で活動された色を持つ方々との接点により生まれる新しい化学式のような発展。あるいはビジネスチャンス。
充実した内容の会である事は、毎回の式進行の中で体感させて頂いてます。
・商談実績発表における数字的効果
・緑/赤バッジ貸与式では、ご紹介の場として最適であるとの効果を感じる【守成クラブ南会場】という土俵。
・ブース出展における直接的商談のやり取りや発見。
乾杯の音頭をとって頂く際や、各種表彰時に頂ける演説などは心に響くものをいつも頂いております。
そのようなワクワク感で包まれる会場の中、実際に営業の場として車座商談会が行われ、相応数の名刺交換会も行われました。
そして最後に、私自身も襟を正させて頂けた「出発進行」の音頭を取って頂いたのはとても印象的です。
改めて兜の緒を締め、仕事に邁進するぞ!
そう思わせて頂けた例会でありました。
今月29日(日)
【第21回全国会員大会】もいよいよ同じ【ロイトン札幌】で行われます。
それから6月16日
【第1回 守成クラブ札幌山の手会場例会】
新しく新設されます会場も間近に迫っております!
これからも守成クラブの発展と皆様のご活躍、そして私自身の向上へ活動させて頂く所存です。
いつもお世話頂いております皆様、それから新しくご縁を頂ける皆様へ
心より感謝申し上げます。
株式会社KEEP GROUP
河俣 孝征
桜も季節も経ていよいよ春の暖かさを感じる日の中【ロイトン札幌】にて、守成クラブ札幌南会場の例会が開催されました。
感染防止対策を今回も変わらず徹底し、本会が進められました。
他会場会員様・そして新しいゲスト様11名もご来会されまして、今回も100名を超えるご参加を目の当たりにいたしました。
私自身、会への参加を重ねる事に感じるのは、継続の中で生まれるご縁、それから新しく繋がるご縁と学びであります。
様々な業界で活動された色を持つ方々との接点により生まれる新しい化学式のような発展。あるいはビジネスチャンス。
充実した内容の会である事は、毎回の式進行の中で体感させて頂いてます。
・商談実績発表における数字的効果
・緑/赤バッジ貸与式では、ご紹介の場として最適であるとの効果を感じる【守成クラブ南会場】という土俵。
・ブース出展における直接的商談のやり取りや発見。
乾杯の音頭をとって頂く際や、各種表彰時に頂ける演説などは心に響くものをいつも頂いております。
そのようなワクワク感で包まれる会場の中、実際に営業の場として車座商談会が行われ、相応数の名刺交換会も行われました。
そして最後に、私自身も襟を正させて頂けた「出発進行」の音頭を取って頂いたのはとても印象的です。
改めて兜の緒を締め、仕事に邁進するぞ!
そう思わせて頂けた例会でありました。
今月29日(日)
【第21回全国会員大会】もいよいよ同じ【ロイトン札幌】で行われます。
それから6月16日
【第1回 守成クラブ札幌山の手会場例会】
新しく新設されます会場も間近に迫っております!
これからも守成クラブの発展と皆様のご活躍、そして私自身の向上へ活動させて頂く所存です。
いつもお世話頂いております皆様、それから新しくご縁を頂ける皆様へ
心より感謝申し上げます。
株式会社KEEP GROUP
河俣 孝征
今回の受賞者
がんばれ盾授与(3社ご紹介)の方
-
株式会社モンレーヴ 飛嶋 雄太
頑張れ盾をいただき、ありがとうございます。
守成クラブには入会から1年と2ヶ月になりますが、皆様やさしい方ばかりで南会場で良かったなと改めて思っております。
守成クラブの会員拡大につきましては、今後も自分の出来る範囲で頑張っていこうと思っていますので、引き続きよろしくお願い致します。
(株)モンレーヴ 飛嶋雄太
赤バッジ貸与(1社ご紹介)の方
-
emotion 赤平 陽子
-
便利舎 青木 裕紀
-
ノーステスラ合同会社 檜山 一賴
新入会員のみなさま
メガ盛り商談会
メガ盛り商談会のお知らせ
会場中央区南8条西2丁目5-2 豊水会館
会費1,500円(お弁当付き)※入会後3ヶ月以内で無料招待券をお持ちの方は、無料となります。
今後のメガ盛りの日程(予定)
■令和5年2月14日(火) 18:00〜
■令和5年3月14日(火) 18:00〜
- ●メガ盛り商談会は、全グループが持ち回りで運営を行います。担当グループの方はなるべく参加して、お手伝いをお願いいたします。
- ●メガ盛り商談会は入会間もない方が、他の会員さんと早く親しくなるように少人数での開催を基本に運営しております。お気軽に紹介者の方とご参加いただくとよいでしょう。
発注実績・商談ウラ話
今月の受発注実績
63社¥49,185,662
例会で集めたアンケート結果です
受注314件 ¥14,656,746
291件 ¥34,528,916
今月も建築案件を中心に頑張りました!!
商談ウラ話
株式会社 Wing M 森田 将文
令和2年5月の例会でゲスト参加をさせて頂き、守成クラブに関わらせて頂いてから、先月の例会でちょうど二年となりました。商談実績発表と言うことで、改めて過去1年分の受発注額について数字を拾ってみました。
弊社はメーカーとしての立場であり、個々の詳細な数字や顧客名については発表を控えさせて頂きますが、過去1年での受注額は、6,893,098円でありました。
内訳としては全て弊社の独自製品でありますインパクトシリーズを御購入いただいた数字です。
札幌南会場で1,710,316円。
札幌アンビシャス、札幌大通り、札幌北会場等々で 77,627円
釧路会場、帯広会場等々の札幌以外の北海道内の会場で 411,092円
宮崎、広島、新潟燕三条、東京池袋会場等の道外の会場で 4,694,063円
この道外での数字が大きいのは、エンドユーザーとして福岡県の新日鉄や長崎県佐世保の米軍基地向け、アウディー西日本や宇宙開発事業団等々の大手企業に納入されている関係で数字が大きくなっており、現在の引き合い状況から考えるとこの傾向は今後も続くかと思っております。
発注としては、主にススキノ周辺の飲食店様の利用が多いですがその他には、関係先の出産祝い等4件で命名札をフィンセント様で依頼。
インパクトシリーズの製品梱包作業の外注費としてリケ様へ。
P-FLOWER様へ御花。サリーエモーション様へイベント時の写真撮影の依頼。
私のごはん屋さんドンムニュ様へ 福利厚生の一環として社員昼食代の補助。
アレックスエステー様へラジオ番組を持つ関係での契約金御支払い。
嘉多山珈琲様へ事務所用の珈琲豆の発注。等々で
数字としては、発注総額で 3,766,182円
札幌南会場で1,128,600円。
札幌西会場、札幌アンビシャス、札幌大通り会場等々で 859,000円
釧路会場、帯広会場等々の札幌以外の北海道内の会場で 128,500円
宮崎、東京池袋会場等の道外の会場で 1,650,082円
数字としては過去1年でこんな感じでした。
私がこの2年間心掛けてきたのは。。。
例会開催日には全国への出張予定を入れず、必ず例会に出席する事。
そして、自社製品の営業や企業のPRをする前にまずは会員の皆様の人となりを知り、会社を知り、相手の製品を購入したり、お店を利用させて頂いたりから始めました。
その他には、弊社製品の性質上の関係も有りますが、世界各地への輸出実績や大手企業への採用実績から製品に絶対的な自信が有るからこそ、あえて売り込みはしないで『待ちの姿勢』『受け身の姿勢』で2年間参加をさせて頂きました。
なので正直1年目は受注額よりも発注額の方がダントツで多かったです。
この姿勢が正解なのかどうか?は私にも判断できませんが商談裏話としてはこんなお話になります。
最後になりますが、間違いなく言えることはお金では買えない信頼出来る仲間や企業が増えました。
この信頼感や心のやり取りが 本当の意味での実績なのかな?なんて思っています。
お知らせ
入会して3ヶ月以内の会員さん!守成のことがよくわかっていない会員さん!
新入会員オリエンテーションのご案内
本当に得をする30分!
日時:例会当日16時55分〜
会場:オリエンテーション会場
- 例会日程
-
- 2023年2月1日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年3月1日(プレミアホテルTSUBAKI)
- 2023年4月5日 (ホテルライフォート札幌)
- 2023年5月10日(ロイトン札幌)
- 2023年6月7日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年7月5日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年8月2日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年9月6日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年10月4日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年11月1日(ホテルライフォート札幌)
- 2023年12月6日(ホテルライフォート札幌)
- メガ盛り商談会
-
- 2023年02月14日(火) 18時~ 会場:豊水会館
- 2023年03月14日(火) 18時~ 会場:豊水会館
- みんな得する南の会
-
- 2023年01月17日(火) 18時~ 会場:豊水会館
- 2023年03月22日(水) 18時~ 会場:豊水会館
2022年5月24日(火)
5月24日(火)、アライグマグループ運営でメガ盛り商談会が開催されました。
今回の参加は、24名。なんと3名のゲストさんに参加していただきました。
まずは、車座を2回転し、みなさんリラックスしながらも真剣で、時間がきても白熱した商談が続いていました。
その後休憩を挟んでからは徹子の部屋!ではなく、米子の部屋!を米田由美子さん企画・発案・進行の元、本家を超えるトーク術・コミカルな質問でゲストさんもかなりウケていました!
次回の米子の部屋乞うご期待ください!!!
最後に佐藤代表から挨拶をいただき、写真撮影をして終了しました。
今回は、和気あいあいとした雰囲気の中で、しっかり商談が進んだ有意義な時間となりました。特に、入会間もない会員さんには、ぜひ参加をおすすめしたいと思います。
合同会社H&Sライフサービス・アキ内装
中村 亜紀