
札幌南写真館
守成クラブ札幌南会場の例会やイベントの写真を掲載しています。
商談会や懇親会の様子をギャラリー形式でご覧いただけます。
- ALL
- イベント
- メガ盛り商談会
- 例会の様子
会員の声
市場拡大に貢献いただいた、数々の会員の方々からの声を掲載しています。
インタビューを通じて守成クラブの魅力をお伝えします。

イーブルーサービス 代表 新沼 晃人
住宅電気設備機器、販売設置業を営む『イーブルーサービス』新沼と申します。
この度ゴールドバッジ授与をさせて頂きました。
しかし私はゴールドバッジが欲しく、挑戦をしたのでは無い事を先にお伝えを致します。
入会をし、足かけ7年が経過する中、仲間達からたくさんの援護・受発注・応援を頂き、その愛情が無ければ今の自分は無い事と思います。
2020年はコロナ禍で全世界が健康的に、経済的に、心理的に苦しむ悲惨な一年を迎える中、私にあれだけたくさんの愛情を贈って頂き、強く支えてくれた仲間も大打撃を受けているのを目の当たりにして、何も出来ない無力の自分に只々情けなさを痛感していました。
そんな中、今直ぐに力にはなれないかもしれないけれど『会員拡大』を行う事で、多くの会員にビジネスチャンスを提供出来る事を思い出しました。
この今の時代だからこそコロナ禍のせいにするのではなく、今だからこそみんなの活力の為に!みんなにありがとうを伝える為に!みんなが笑顔になる為に!を念頭に会員拡大の活動をした。その結果ゴールドバッジを授与する事に至ったのです。
今後は形を変え、どうしたら準会員から正会員へを理解して頂けるだろうかとか、守成クラブを活用してビジネスチャンスをつかむ為にはなど、守成クラブを宝の山にするためにはを伝えていき、10万社結集のお役立てに貢献して行き、ありがとうを伝え続けて行きたいと考えています。

札幌総合商販株式会社 代表取締役 櫻田 敦嗣
2年前に入会させていただいた時には、想像もしなかった。
がんばれ盾を頂くことができた事、大変嬉しく、今後の励みになると感じています。
入会当初は半信半疑の自分がいて、周りの方々ともうまくコミュニケーションが取れない自分がいました。現在はというと、守成クラブに積極的に携わろうとしている自分がいます。周りの皆さんの温かいサポートのおかげで、これだけ変わる事が出来たのだと感じています。
せっかくがんばれ盾を頂くことができたんです。今度は私が恩返しする番です。
まずは鬼瓦ねらいます。会員拡大に貢献したいと思います。新しく入会された会員の皆さんをしっかりサポートします。今できる事を一生懸命取り組みたいと思います。
皆さん、これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
札幌総合商販 株式会社
代表取締役 櫻田敦嗣

PRIDE オーナー 月宮 正人
華万瑠・西尾ママの紹介で昨年6月に守成クラブ札幌南会場に入会しました。
一年経ち継続案内が届きフッと思った事がある。
お世話になった守成の人に何か恩返しをしなきゃと思い2人紹介して
がんばれ盾を貰おう〜
他会場にも行った事ないから行って見よう〜
他会場巡りも楽しくなってきて
誕生日と重なった7月例会は2人のゲストに恵まれ、がんばれ盾を頂けました。
その後ウチの店には他会場の仲間達がコロナ禍の中なのに沢山来てくれて、守成の有り難さに感謝する毎日。
それから10月の周年例会に
鬼瓦をもらおうと決めて3カ月。
鬼瓦を頂きましたが、この日が僕の南会場の卒業式。
ちょっと複雑な気持ちだけど守成クラブは一つですよね。
新設会場・さっぽろ天山で南会場出身の名に恥じぬ様に頑張ります
次の目標は新年1月の立ち上げ例会でゴールドバッチを取る事、そして将来的には出身会場に負けない会場を作る事
良い役でも悪い役でも10万社達成に向けて汗をかいて生きたいと思います。
ありがとうございました。

雅シビルアーキ株式会社 代表取締役 泉 雅輝
私と守成クラブとの出会いは3年前、南会場の周年例会でした。そしてがんばれ盾授与がちょうど今年の周年例会となりました。この記念すべき日に盾を頂けることは嬉しい限りです。
今までの3年間は会員の仲間に助けられ、お陰様で弊社は少しずつ成長してきました。
心から感謝しております。今後は皆様に恩返しすべく、たくさんの信用と信頼を得られるよう精進してまいります。
この度はがんばれ盾の授与、誠に有難うございました。

有限会社 前田畳店 代表取締役 前田 秀樹
2012年に守成クラブ札幌南会場に入会して8年以上経ちました。
入会したての頃はなかなか馴染めず、例会にも出たり出なかったりだったのですが、たくさんの会員さんに助けてもらい今に至っています。
ここ3年は毎月の例会が楽しみで、休む事なく出ています。
また仕事の方もたくさんの会員さんから頂ける様になりました。本当に感謝しています。
こらからも札幌南会場の会員の皆さんに恩返しが出来る様に頑張って行きますので、よろしくお願いします。
有限会社 前田畳店 代表取締役
前田 秀樹

株式会社かなで 代表取締役 乾 亜希彦
この度は、がんばれ盾という名誉ある賞を頂戴し、光栄に思います。
2019年の入会以来、より良い成果が生まれるように導いてくださった多くの先輩方のお陰であると、身に染みて感じております。
至らない点ばかりですが、今後ともご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
株式会社かなで 代表取締役
乾 亜希彦

ApollonBeak株式会社 代表取締役 松崎 剛
この度はがんばれ盾をいただきありがとうございます。
ApollonBeak(アポロンビーク)株式会社の松崎と申します。
主に、飲食業、広告業、動画制作運用代行、助成金申請代行などを行ってます。こう見えて32歳です。
私が守成クラブに入会させていただいてから早いもので11月で丸4年となります。
28歳で入会したのですが、紹介者の岡田副代表からは【48歳のまっちゃん】と紹介され続けました。
ただ、そのおかげで?たくさんの会員の方に覚えていただき仲間も仕事も増えました。
今度は私が恩返しをする番だと思ってます。
私の人脈を紹介して会員さんには商談のチャンスを増やし、私の知り合いには、入会して良かったと思っていただける。そんな紹介者を目指し今年中には鬼瓦を取りたいと思っております。
私を含め、今は見えない敵との戦いに苦しんでる方が多いと思います。
皆さんガンガン仲間を増やして、そんな敵を吹き飛ばしましょう!!
ありがとうございました!
ApollonBeak株式会社
代表取締役 松崎 剛

イーブルーサービス 代表 新沼 晃人
住宅電気設備業(エアコン等)を営むイーブルーサービスの新沼です。
入会をしてから時間が経ちましたが、鬼瓦を授与させて頂きました。
日頃から沢山のお仕事を頂いたり、心温まる言葉や対応を受けていますので『ありがとう』を伝えたく思っていましたが言葉では到底足りず、やはり会員を拡大する事で全ての方々へ景気と活気を増やした方が『ありがとう』に繋がると思い意識して活動をしていました。
また、現会員は皆、良心的でゲスト様をご紹介しても歓迎してくれ入会後もお仕事の相談を始め受発注など温かな交流をして頂けるので、安心して守成クラブを紹介できます。
今後もこの様な授与の形にこだわらず、みんなの為にを意識して活気ある守成クラブに貢献して行きたいと考えています。
イーブルーサービス 代表
新沼 晃人

PRIDE 代表 月宮 正人
西尾さん紹介で札幌南会場に入会して約1年。いま凄く後悔してます。
もっと早く入会しとけば良かったと(笑)
この度もっと・もっと・頑張れ盾を頂きました。例会は誕生日と重なり、祝い✖️2・嬉しさも2倍。
多くの方と知り合い受注発注する中で多くの方から沢山の幸せを頂きました。
そんな方々に素敵な人を紹介したいと気持ちで仲間を3人紹介しました。
皆んな喜んで入会してくれました。そして今回の御褒美です。
全ての方に感謝です。
ですから盾は通過点。次は瓦を通過します。ゴールは見えませんが、一層の努力をしたいと思いますので今後も宜しくお願い致します。
PRIDE 代表
月宮 正人

第137回例会 仕事バンバンプラザ
令和3年2月3日(水)18:00スタート(ゲストの方は17:10集合)
- 2021年例会日程
-
- 1月6日(ホテルライフォート札幌)
- 2月3日(ホテルライフォート札幌)
- 3月3日(ホテルライフォート札幌)
- 4月7日(プレミアホテルTSUBAKI 札幌)
- 5月12日(ホテルライフォート札幌)
- 6月2日(ホテルライフォート札幌)
- 7月7日(ホテルライフォート札幌)
- 8月4日(ホテルライフォート札幌)
- 9月1日(ホテルライフォート札幌)
- 10月6日(ホテルライフォート札幌)
- 11月10日(ホテルライフォート札幌)
- 12月1日(ホテルライフォート札幌)