
2025年2月 メガ盛り商談会レポート
2025年2月18日(火)、馬グループ運営による「メガ盛り商談会」が開催され、43名が参加しました。
今回の進行は、合同会社ノアールシーンの鮒田さんが初の司会を務め、冒頭では馬グループリーダーである北関東学院の一戸さんが自己紹介Tシャツを着用して挨拶。続いて、(株)クララのえとうくららさんによる「守成」にちなんだクイズイベントが行われました。難問が続く中、参加者たちは頭を悩ませながらも真剣に挑戦。結果、5問正解のチームが2つ、0問正解のチームには罰ゲームが課されることに…。
商談会では参加者が積極的に自社PRを行い、活発な交流が繰り広げられました。1回目の商談会終了後には、ハートドロップの森脇さんが提供する色とりどりのお弁当が登場。グラタンやピーマンの肉詰めなど、バランスの取れた美味しい食事が提供され、参加者から大好評でした。
さらに、隣の会場では北会場が「ジョブキタ」という商談イベントを開催。同じ施設内で自由に行き来できる環境だったため、コーヒー片手に南北を行き来する姿も多く見られました。商談会場では靴下やおかき、生のり佃煮、トマトケチャップ、クッキー、ローストビーフ、ポップコーンなどの食品に加え、三十三工芸さんの一粒万倍日限定カラフルな「三十三だるま」も販売され、参加者は思い思いの商品を手に取っていました。
後半の商談会も大いに盛り上がり、良い商談ができた方も多かったのではないでしょうか。その後、突然の「懺悔タイム」がスタート。登壇者たちが自身のエピソードを共有し、会場には笑い声があふれました。続いて、クイズの罰ゲームとしてDチームのメンバーが「カエルの合唱」を輪唱し、手拍子とともに会場の一体感をさらに高めました。最後に、佐藤代表の挨拶で締めくくられ、参加者同士が貴重な時間を共有できた素晴らしい一日となりました。
メガ盛り商談会は、例会とは一味違い、少人数だからこそ会員同士の距離が近く、より深い交流ができる特別な場です。普段着で気軽に参加でき、リラックスした環境の中で自分を知ってもらい、新たなビジネスの可能性を広げるチャンスでもあります。さらに、世話人の方々と直接交流することで「守成クラブ南会場」への愛着も一層深まるはずです。次回の例会でテーブルマスターから「参加希望ですか?」と聞かれたら、ぜひ「参加します!」と答えてみてください。あなたのビジネスの新たな扉が開かれるかもしれません!
株式会社バーニーズ 岡崎健吾
メガ盛り写真






















