2024年11月 例会レポート

札幌南例会レポート

札幌南例会レポート 2024.11.06

第182回守成クラブ札幌南会場例会は、11月6日(水)、ホテルライフォート札幌にて開催されました。ゲスト10社、他会場54社を含む総勢178社の参加のもと、盛況のうちに幕を閉じました。

札幌南会場の代表世話人であるジェントルサービスジャパン合同会社の佐藤靖さんの開会のご挨拶で始まり、世話人会連絡、緑バッチ貸与、ゲスト紹介と進みました。そして、先月の受発注実績がなんと2億6352万6298円と発表され、初の2億円超えに会場全体が沸き立ちました。

商談発表では、株式会社シーエスプランニングの藤田さんよりお話をいただき、改めて守成クラブ会員同士のビジネスの繋がりを実感しました。

続く車座商談会では、先月、先々月とTM見習いで緊張していた私も、今回は気楽に参加できましたが、PR時間が1分30秒とやや短く感じたのが残念でした。その後、代名刺交換会が行われ、全連常務理事の中村さんによる乾杯の音頭で懇親会が始まりました。

食事と歓談の後には、赤バッチ貸与、がんばれ盾授与が行われ、会場は温かい雰囲気に包まれました。特に、ゴールドバッチ授与の札幌あきないつきない月宮さんのスピーチは、どん底からの復活劇として参加者を感動させました。月宮さんの言葉から、私も自分自身の強みを改めて見つめ直し、他社との差別化を図ることが大切だと感じました。

月宮さんはブース出店で味噌おでん100本を無料で振る舞っており、私も美味しくいただきました。 例会の締めは、株式会社シーエスプランニングの藤田さんによる出発進行で、盛況のうちに閉幕いたしました。

合同会社ビオス北海道 佐藤 芳則

例会の受賞者

札幌あきないつきない 月宮 正人

10社結集へ熱き想いを共有する
皆さんお疲れ様です〜11月の例会は沢山の方が参加されとても盛り上がった例会になったと思います。
その中でもコウモリグループの月宮正人さんがゴールドバッチを授与されました、月宮さんは常々ゴールドバッチを〜と目標を口に出し有言実行なさりました。
自分も月宮さんを見習って初心に返って会員拡大に汗を流そうと思いました。
月宮さんおめでとうございます。

By:グループリーダー前田康弘

例会の風景

新入会員のみなさま

目次